ごあいさつ

はじめまして
遠藤産業 代表取締役社長の遠藤琢也と申します。
僕が塔婆職人になった理由
遠藤産業は僕の父が立ち上げた会社です。小学校の頃から、塔婆を配達する父の車に乗り込み、父の仕事ぶりを眺めていた記憶があります。

大学生になって自動車の免許を取得した僕は、休日になるとドライブがてら、会社の配達を手伝ったものです。
そして僕は大学卒業後に、機械制御盤の設計会社に入社しました。
塔婆とは全く無縁の世界です。
なぜでしょうか?
木の屑や汗まみれになって働く事に抵抗があったからです。
設計の仕事は正直楽しかったです。
しかし毎日毎日、朝から晩までCADと睨めっこ。
自分から望んで入った世界なのに、なぜか心は満たされませんでした。
何かが足りない。

ある日、設計の不具合の手直しの為に、社内の製造部を訪れました。
現場の人たちと一緒になって、不具合箇所を修正。その時に物作りの楽しさを知りました。

それから数日後、仕事が休みだった僕は塔婆の配達を手伝いました。
お寺さんに塔婆を配達した際に、お寺の奥さんが言いました。
『遠くから配達してくれて有難う!』
その時、とても清々しいというか、嬉しいというか、何とも言えない気分になりました。
実際に自分で何かを作りたい!尚且つ、お客さんと直に接したい!
そう思った僕は、勤めていた会社を辞め、親の仕事を継ぐ事を決心しました。
勘違い
仕事を継いだ僕は積極的に営業活動しました。
本屋で営業の本を見かけては、手当たり次第に購入。
しかし、どれだけお寺を回っても全く相手にされませんでした。
当然の結果です。
当時の僕は売り上げを上げる事しか考えていませんでした。
お寺さんに飛び込み営業しては『買ってください!』の連呼。
気付かないうちに、上辺だけの営業知識で頭でっかちになった勘違い人間になっていました。
気付き
そんな時、あるお寺の御住職にこう言われました。
『まず人の役に立つ事を考えて仕事をしなさい』
当時の僕はこの言葉の意味が理解できませんでした。
仕事は儲かってナンボ。そんな生意気な考えでいたからです。
それから色々な企業の経営者の方、お寺の御住職とお会いしていく中で、僕の仕事に対する考え方の過ちに徐々に気付かされていきました。

『常に使う人の立場になって、質の高い製品、サービスを提供する事。』
『お客様に感動して頂けるように、情熱を持って仕事に取り組む事。』
『一期一会の精神で、お客様との出会いを大切にする事。』

この3つを僕は色々な方と出会い、学ばせて頂きました。
学びの機会を与えて下さり、本当に感謝しています。
エンドユーザーを意識する
ンドユーザーを意識する 塔婆に関して、エンドユーザーは誰か?
これはお寺の御住職様であり
同時に檀家さんを始めとした、掌を合わせて御供養される方々の事です。
塔婆は書きやすさが命であります。
筆の走りが良く、書き心地の良い塔婆を僕達が造り御住職様方に気持ちよく書いて頂く。
気持ちの込められた塔婆は、字が活き活きとするものです。
しっかりと魂が入れられた塔婆が、御供養なさる方々の手に渡ります。
お寺さんは勿論ですが、真のエンドユーザーを意識した製品造りを心掛けます。
今後のビジョン
今後のビジョン書き心地の良い塔婆を作る事は僕の永遠のテーマです。
これだけは、どんな状況になっても絶対に貫き通していきたい。

そして僕には夢がある。
今、多くの寺院が檀家さんの寺離れに悩んでいます。
このホームページを通して、様々な取組みを頑張ってらっしゃる寺院を紹介して、檀家さんを始め、世間一般の人達にお寺をもっと知ってもらう事。
そして、お寺の活性化に繋がるように、お寺さん同士の情報交換の場として使ってもらう事。
そして、お寺と檀家さんが、より親密になって、お寺が地域のコミュニティースポットに変われるようにする事。

それが僕の夢です。