遠藤産業コンテンツ

  • ごあいさつ
  • 遠藤産業会社概要
  • 遠藤産業・取扱商品
  • ブログ
  • 伝えたいこと
  • 塔婆・護摩礼等に関するお問合せ
永代供養墓
製作事例
  • アクセスマップ拡大
  • 有限会社遠藤産業〒416-0933静岡県富士市中丸884-3tel・fax0545-61-1697

拝む人の気持ちになって 心を込めて造り上げます

遠藤産業では拝む人の気持ちになって、心を込めて塔婆を造りあげています。

塔婆とは釈尊の舎利(遺骨)を納めた仏舎利塔(ストゥーパ)に起源があり

仏舎利塔から五輪塔を経て、現在の塔婆の形が出来上がりました。

塔婆上部の刻みが『五輪』と言われる所以であります。

五輪は、上から『空 風 火 水 地』の意味があり、これらを五大と言い

この世を構成している5つの要素を表しております。

『起塔供養』という言葉が経文にあるように、塔(塔婆)をたて

仏様のご供養をなさる方々のお役にたてるよう

私共は一枚一枚真心を込めて、塔婆を製造致しております。

 

お知らせ
ブログ最新情報

製作事例



「伝えたいこと」